SIETAR Kansai April 2018, Two Lectures, Sexual Harassment: From Two Vantage Points
Organized and sponsored by SIETAR Kansai.
Also sponsored by Osaka JALT, Kyoto JALT, Nara JALT, and (Gender Awareness in Language Education) GALE SIG.
日本語は下にあります。
First Presentation - Dr. Robert O'Mochain, Ritsumeikan university
Sexual Harassment: From Cultures of Silence to Cultures of Empowerment
This presentation explores the issue of sexual harassment through the lens of culture, in particular the cultures of educational institutions. To what extent do educational cultures tolerate unacceptable behaviour, with a culture of impunity for perpetrators? To what extent are individuals aware of the seriousness of sexual harassment, and what steps have they taken to eliminate this prevalent social ill? The presentation also considers national, political, organizational, and military cultures in terms of the styles of masculinity which they promote and how this translates into toxic patterns of harassment. Finally, considerations are made of counter-arguments to some arguments of protagonists of the “Me Too” campaign, a recent far-reaching, multimedia, cultural phenomenon.
Dr. Robert O’Mochain is an Associate Professor of the College of International Relations in RitsumeikanUniversity. His doctoral research explored the implications of homophobia in the lives of teachers and students in Japan. More recently, he has explored the implications of sexual harassment in educational contexts and has applied a Masculinities Studies perspective to sexual harassment issues.
Second Presentation - Dr. Fiona Creaser Kitakyushu University
Dr. Fiona Creaser’s past research has been on harassment against women; however, two years ago she felt that although workplace policies had improved somewhat, there was still a gap between the reality of harassment and its effects on people. There was a clear need for safe working environments for people to speak freely about their experiences of harassment. Victims of harassment experienced anger, disappointment and isolation. Dr. Creaser thus worked on a project to culturally translate and introduce to Japan the Springboard Women’s Work and Personal Development programme, a programmewhich was developed in Durham University in the UK and dedicated to empower women to create their own networks of power and safety. This project has sponsored several women in Japan to become licensed trainers, and it is expected that this will result in pockets of support networks to spring up throughout Japan.
Dr. Fiona Creaser
is an Associate Professor at the University of Kitakyushu, where she teaches gender issues. Her research interests include sexual harassment, workplace bullying, and women’s self-development and empowerment programmes.
For those interested, we'll go to a nearby restaurant after the presentations for dinner. Please RSVP so we can be sure to reserve you a seat! Reservations are required by Thursday April 19th.
Translation of the above
2018年4月22日(日)3:00pm~6:00pm
2018年異文化コミュニケーション学会関西支部 4月例会
「セクシュアル・ハラスメント:2つの視点から」
このプレゼンテーションでは、文化というレンズを通して、特に教育機関の文化におけるセクシュアル・ハラスメントの問題を取り上げます。加害者にはおとがめなしという文化の中で、教育現場では容認すべきでない行動をどの程度許容しているのでしょうか? また、社会悪としてまん延するセクシュアル・ハラスメントの重大性はどの程度認識され、排除のためにどのような対策が講じられているでしょうか? このプレゼンテーションでは、国家、政治、組織、軍隊といった男らしさが推奨される文化について取り上げ、その「男らしさ」がどのようにしてハラスメントという有害なパターンへと変わっていくかについても検討します。そして最後に、最近マルチメディアを通じて広範囲に展開される文化現象である「Me Too」キャンペーンの主唱者の主張に対する反論について考察します。
Robert O’Mochain氏は、立命館大学国際関係学部の准教授です。博士研究では、日本の教師や学生の生活において同性愛嫌悪が及ぼす影響について調査しました。最近では、教育という文脈でのセクシュアル・ハラスメントの影響を探るとともに、「男性学」の視点を、セクシュアル・ハラスメントの問題の研究に採り入れています。
プレゼンテーション2:Dr. Fiona Creaser (北九州市立大学)
女性の職業と自己啓発のためのスプリングボード:ある女性の旅路
Fiona Creaser氏は、以前から女性へのハラスメントに関する研究を行なっています。2年前に彼女は、職場での方針についてはいくらか改善が見られるものの、ハラスメントの現実と、ハラスメントが人々に及ぼす影響との間には依然としてギャップがあると感じていました。ハラスメントの経験について自由に発言できるような、安全な職場環境が必要であることは明らかでした。ハラスメントの被害者たちは、怒りや、失望や、孤独の中にいました。そこで、Creaser氏は「女性の職業と自己啓発のためのスプリングボード」プログラムを、日本文化になじむように翻訳して日本に紹介するプロジェクトに携わりました。このプログラムは英国のダラム大学で開発されたもので、女性たちが強力かつ安全なネットワークを自ら作り出せるよう支援することを目的としています。このプロジェクトは既に、数名の日本人女性にもトレーナーライセンスの取得支援を行なっており、ここから日本全国に支援ネットワークが広がることが期待されています。
Dr. Fiona Creaser氏は、北九州市立大学の准教授で、ジェンダー問題について教えています。セクシュアル・ハラスメント、職場でのいじめ、女性の自己啓発およびエンパワーメントプログラムなどの研究に携わっています。
終了後に近くのレストランで夕食会を致します。参加ご希望の方は予約が必要となります 4月19日(木)迄にご連絡下さい。
Reader Comments